飲食店SNSの活用方法を理解して集客に活かそう!

インスタの活用方法

こんにちは!
豊富なチラシのデザインテンプレート
飲食店の販促応援サイト「BuzzFood(バズフード)」
スタッフのニシホリです。

本日は飲食店SNSの活用方法をご紹介します。
目的をしっかり理解して、集客に繋げていきましょう!

目次

飲食店SNS3つの活用方法

①発信(最新情報)

言うまでもありませんが、お店の旬の情報を気軽に発信できるツールです。

例えば
・新メニューや本日のおすすめなど
・お店の看板メニューとしてユーザーに定着させたいメニュー
・スタッフ同士の和気藹々とした雰囲気(求人など)
・普段見せないお店の裏側(影のこだわり) など

公式WEBサイトではなかなか語りきれない部分を気軽に発信できるツールです。
開発中の新メニューの開発風景などを配信することで、ユーザーの反応をみたり、
メニュー販売日までに楽しみにしてくれるユーザーを育てていくことも可能です。

また、SNSの最新情報できっかけを作り、公式WEBサイトでお店の根幹を伝えていくことも忘れずに。
「プロフィールから公式WEBサイトもご覧ください」として、よりお店のことを知ってもらいましょう。

②傾聴(魅力・改善点)

飲食店にとってスポット検索によるユーザーの投稿をリストアップできることはとても大きい顧客アンケートツールになります。
お店を訪れた人がお店のどのような点を評価してくれているのか、どんな点にがっかりしたのか。リアルな声を聞くことができます。
以外なところがお客様から評価されていたり、良かれと思っていたりすることが逆効果だったりなんということも。

また、お店側の投稿も顧客の反応を見ることができるツールになります。
「インサイト」の機能を活用すれば、どの投稿がユーザーに刺さったのかをデータ化することができますし、お店のフォロワーがどの属性が多いのかも把握できます。
例えば、目黒区在住の40代男性が多い、一番反応率が高いのは火曜日の15時など。
こういったデータがSNS以外にも様々なサービスや広告でPRのヒントになります。

「そんなこと言うけど、インスタなんて若い子のものでしょ?」と思っている方、もう古いです。笑
最近は40代以降のインスタユーザーもかなり増えてきていますし、現に私のインスタのフォロワーの多くは30-40代の男性ばかりです。(知り合いはほとんどいませんよ)お店のアカウントブランディングや配信内容次第で狙ったターゲットのファンを獲得することも可能です。

③交流(再来店・ロイヤリティ化)

新型コロナウイルスの時代にどう対応するかが問われていますが、リピーターが多いお店はやっぱり強い。
中でも常連さんとしてお店を自分の場所と思ってくれて支えてくれているお店はコロナのピークでも支えられていた印象です。
そんな時代だからこそリピーターを育てていくためのSNS運用術が求められます。
グルメ媒体と違い、基本的にSNSには「このお店よかった!」というプラス評価がほとんどです。
そんなユーザーはリピーター見込み客と考えて間違い無いでしょう。
せっかくお店のことを高く評価してくれているユーザーがいるのに、イイネだけや放置してしまうのはとても勿体無いです。
「ごちそうさま。美味しかったです。」と帰っていくお客さんを無視しているのと同じです。
お店の屋号でタグ検索したり、スポット検索すればお店について投稿してくれているユーザーがリスト化できます。
「ご来店ありがとうございました。」これだけでも結構ですので、コメントするようにしていきましょう。
人間は、細かいコミュニケーションを複数回行う方が記憶に残りやすいと言われています。
来店時と来店後のコミュニケーションで「忘れられないお店」になっていきましょう!

最後に

いかがでしたでしょうか?
当たり前のことばかりではありますが、発信以外の目的(方法)をあまり意識していないお店が結構あります。
少し意識するだけで、かなり変わりますし、特にこのコロナ時代の集客にリピーターは欠かせません。
来店してくれたユーザーとのセッションを大切にして、「もう一度いってみよう」と再来店してもらえるSNSにしていきましょう!

そのほかにもSNSの運用のテクニックや料理写真のコツなども配信していますので、ぜひご覧ください。
本日もありがとうございました。

飲食店チラシのデザインテンプレートならこちら!

飲食店のWEBプロモーションならこちら!

感動されるほど飲食店経営と向き合うホームページ制作
チラシのデザインテンプレートならこちら!
インスタの活用方法

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

この記事を書いた人

ニシホリ ニシホリ 名古屋の飲食WEBディレクター

飲食店専門WEBプロモーションの株式会社フードコネクションのディレクター。町の居酒屋さんからミシュラン星付きの名店まで、300を超える飲食店のWEB制作を経験。そのノウハウを活かし調理師専門学校の外部講師も務める。プライベートでは名古屋の美味しいお店を紹介するグルメブロガー。美味しいお酒を探して今日もフラフラと。

目次
閉じる